迷ったらコチラ
よく選ばれているおすすめ資料
どの資料を選べばよいか分からない・・という方へ
資料は活用シーンごとでも選べます!
確かな実績と効果性の高さを実証してきた資料で、
お客様の研修をサポートします。
年間3,300を超える組織をサポート!
業種・業界を問わず幅広くご支援させて頂いております。
確かな実績と効果性の高さを実証してきた資料で、
お客様の研修をサポートします。
実際にどんな時に活用できるかわからない・・
というお悩みをお持ちではないですか?
BCONのコンサルタントが
長年にわたり使い勝手の良さや効果性の高さを
実証してきた資料のため、
あらゆるシーンでご活用頂けます!
自分を改めて知ることができで良い機会になりました
自己理解とともに、チーム活動の中で活用できるので有効度が高いと思いました。
性格ではなく、行動や自分の強みに焦点を当てているので、自分自身を客観視できるフレームワークがひとつ増えました。
LIFOを組織の共通言語とすることで、社内のコミュニケーションの円滑化だけでなく、営業活動にも生かしていきたい。
製薬会社 N社
定期的なワークショップ実施は効果的だと思いました
自分のことだけでなく、同じ職場の人を知るにあたって、取扱説明書(LIFOレポート)が非常に参考になりました。
面白い取り組みであり、継続的に実施できる体制づくりを希望します。
製薬会社 T社
自分の中期的な目標を設定する上で、とても役立ちました
今までの研修とは違い、自身と向き合う重要な時期に気づけていない自分に気づくことができました。
自身が変わるきっかけになる良いプログラムなので、今後の行動に仕事に活かしていきたい。
建築会社 S社
普段意識していない考え方やスキルを体系的に学習することができました
革新的思考が今の時代ではとても大切であり、メンバーと共創できるような状態を意識的に作り出す必要性を感じました。
今まで考えていた信念や常識を客観的に捉えることができ、自分の主体性が他の仕事仲間と共有できるような考え方が生まれたと思います。
製造会社 T社
自分の思考の癖に気づいてコントロールできるようになった
レジリエンスの能力は先天的なものだという認識だったが、思考の柔軟性を身に着けることによって後天的に習得な可能な能力だということがわかってよかったです。
また、社内講師が実施をすることにより会社側の本気度が伝わりました。
自動車関連会社 H社
確かな実績と効果性の高さを実証してきた資料で、
お客様の研修をサポートします。
資料購入までの流れ
資料の購入はかんたん3step!
一覧から資料を購入
※発注から納品まで7営業日かかります
詳しいご発注方法はこちら
お問い合わせ
資料の使い方・購入方法について詳しく聞きたい方へ
専属スタッフがサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
確かな実績と効果性の高さを実証してきた資料で、
お客様の研修をサポートします。